【持久力トレーニング記録】2025年2月20日(木)

仕事の負担を考えながら、無理なく続けられるトレーニングを記録中!

仕事と両立できるのか?今日の記録を残していきます!

本日のトレーニング記録

1. 本日のメニュー

✅ 動的ストレッチ(全身の可動域向上)

✅ スクワット(下半身の筋力強化)

✅ リバースプランク(体幹&背面の強化)

✅ 腹筋ローラー(コアの強化)

✅ ジョギング or 高強度の代替トレーニング(持久力向上)

✅ 静的ストレッチ(クールダウン・疲労回復促進)

2. トレーニングの詳細と感想

今日は予定通りトレーニングを実施しました。

特にリバースプランクと腹筋ローラーの組み合わせで体幹をしっかり刺激できたと思います。

また、ジョギングの代わりに高強度の自重トレーニングを取り入れることで、持久力も意識できたのが良かったです。

トレーニング後はストレッチでしっかりとクールダウンし、体のケアも抜かりなく!

日々の積み重ねが確実に成果につながっているのを最近感じます。

3. 本日のポイント

◆疲労が溜まらないようにフォームを意識して実施

◆腹筋ローラーはゆっくりとした動作で負荷を最大化

◆トレーニング後のストレッチで翌日に疲労を残さない

4. 明日への意気込み

今日もいいトレーニングができたので、この調子で継続していきます!

明日はコンディションを見ながら強度を調整して、無理なく確実にステップアップしていこうと思います。

**引き続き、持久力アップ&体力向上を目指して頑張るぞ!**

コメントを残す