仕事の負担を考えながら、無理なく続けられるトレーニングを記録中!
仕事と両立できるのか?今日の記録を残していきます!
本日のトレーニングメニュー
水曜日のトレーニングメニュー
- メニュー :インターバル筋トレ(全身持久力&心肺機能強化)
- 使用器具:腹筋ローラー
- 内容:
- 1.ウォームアップ(5~10分)
- 2.体幹+全身トレーニング(30~40分)
- 3.クールダウン(10分)
- ポイント:
- ✅ 腹筋ローラーで体幹を強化し、効率よく筋力UP
- ✅ 下半身&上半身の筋力トレーニングでバランス良く鍛える
- ✅ ストレッチで可動域を広げ、疲労回復を促進
トレーニングメニュー詳細
1️⃣ ウォームアップ(5~10分)
- 動的ストレッチ(肩・股関節を中心に可動域を広げる)
- ラジオ体操(全身をまんべんなくほぐす)
2️⃣ 体幹+全身トレーニング(30~40分)
- 腹筋ローラー(各3セット)
- 1. 膝コロ(膝をついて転がす) × 10回
- 2. 立ちコロ(可能なら) × 5回
- 下半身&体幹強化
- 3. スクワット × 15回 × 3セット
- 4. ブルガリアンスクワット(片足を後ろに乗せて行う) × 10回 × 2セット(左右)
- 5. プランク(体幹強化) × 30秒 × 3セット
- 上半身強化
- 6. プッシュアップ(腕立て伏せ) × 15回 × 3セット
- 7. リバースプランク(背面を鍛える) × 30秒 × 2セット
3️⃣ クールダウン(10分)
- 静的ストレッチ(各30秒 × 2セット)
- •股関節ストレッチ(ランジストレッチ・開脚前屈)
- 肩甲骨ストレッチ(腕回し・猫のポーズ)
- 腰&背中ストレッチ(ひざ抱え・体側伸ばし)
本日の達成度・気づいたこと
- 久しぶりに仕事以外に運動で汗をかきました。適度に汗がかけたことで、良い運動ができたと感じます。
- 参考時間が書いてありますが、半分ぐらいの時間で終わりました。書いてあるのは、ゆったりペースの参考時間ですね。
今日のコンディション
- 体調: 普通
- 疲労度: ★★☆☆☆(5段階評価)
- 睡眠時間: 5.5時間
- 食事:
- 朝→カレーパン1個
- 昼→レバニラ炒め丼
- 夜→焼き塩サバ+キムチスープ+ご飯
明日の目標・課題
- 今日はたくさんやったので、明日は軽めにやって、疲労回復に努めます。
ひとことメモ
•たまには運動で汗かくのも良いものですね。