持久力トレーニング記録【2025年2月3日(月)】

仕事の負担を考えながら、無理なく続けられるトレーニングを記録中!

仕事と両立できるのか?今日の記録を残していきます!

本日のトレーニングメニュー

月曜日のトレーニングメニュー

  • メニュー :筋持久力トレーニング + 体幹
  • ポイント :下半身と体幹の安定強化
  • 内容:金持久力トレーニング(下半身&体幹)
    • スクワット 15回 × 3セット(太もも・お尻の持久力UP)
    • ランジ 15回 × 3セット(左右交互)(下半身の安定感を強化)
    • プッシュアップ(腕立て)15回 × 3セット(上半身の持久力UP)
  • 内容:体幹トレーニング(腹筋・背筋)
    • プランク 30秒〜1分 × 3セット(腹筋&体幹強化)
    • サイドプランク(左右)30秒 × 2セット(体の軸を安定させる)
  • 内容:仕上げのストレッチ(入浴後 or 寝る前)
    • 前屈ストレッチ(太もも&腰)30秒 × 2回
    • 股関節ストレッチ(開脚)30秒 × 2回
    • 肩甲骨ストレッチ(肩の疲労軽減)30秒 × 2回

本日の達成度・気づいたこと

  • 今日はやることが多かったが、30分もあれば全部終われました。
  • やること覚えて、スムーズにできるようにしたいです。

今日のコンディション

• 体調::少し疲れ気味

• 疲労度: ★★☆☆☆

• 睡眠時間: 5時間

• 食事:朝→ロールパン1個

    昼→恵方巻き残り

    夜→3色そぼろ丼

明日の目標・課題

• やり方を覚えて、もっとスムーズに運動を行えるようにしたい

ひとことメモ

• 身体を労わる感じで、しっかりストレッチしたら、気持ちよかったです。

コメントを残す